konozouです。
今日はラグについて。 我が家のリビングには、ラグを敷こうと思ってます。
一口にラグといっても、素材も色も柄も形も様々です。
konozouは、
毛足の長いウールでボリューム感があって、
色は
くすんだ赤やオリーブ系の色のものを探しているのですが、
この「
くすんだ」というところが難しいんです。
インテリアショップを何軒か見て回りましたが、店頭のラグは、どちらかというと色目がハッキリしたものが多く、なかなか自分のお気に入りのに1品に巡り会えませんでした。
ならばネットでと、ヤフオクやebayで探してみたところ、
オランダやベルギー製のラグにはkonozouの好きな雰囲気のモノがありました。
でも、usedのimportモノとなると色々と問題が・・・
・欧米人は家でも靴履きなのでラグが汚れている
・ラグは大きく重いので送料がかさむ
といった理由で、落札する勇気はわきませんでした。
そんなこんなで、今日に至っておりましたが・・・
遂に発見しました!konozouが求めていたラグです。
スウェーデンのkasthall社製なのですが↓
http://fujilight.co.jp/kasthall.htmlそのなかでも
「moss」というモデルがお気に入り

↓
http://fujilight.co.jp/kasthall/wellcome/products/handtufted%20rugs/handtufted%20rugs.htmlこのモデル、ミックスのパイル使いで、長短のリネンとラフウールをミックスすることで、絶妙な風合いを醸し出しています

また、毛足が4センチ位あるので、寝転がるときっとファファで暖かいはずです

要するに、ガチャピンかムックかでいえば
断然ムック系ということです。
ムック(moss)の拡大写真↓

色はorangeかolive greenがいいなーなんて思っておりまして、
我が家の床材(オイルチーク)と合わせてみると・・・
くすんだ色合いのorangeもいいけれど、

高菜みたいな色のolive greenも捨てがたい。

greenやturquoiseも爽やかでいいかも・・・

「あ~、どれがいいのかわからん・・・助けて!!」
と、勝手に妄想が広がっております。
(*´∀`*)
ブログランキングに参加中

よかったらポチっと
スポンサーサイト
とってもイイですね♪
しかも雰囲気があるラグってそうないですもん。
ムックばんざいヽ(≧□≦)ノ